参加者へのご案内


開催形式

本研究会の開催形式は「現地開催」です。Web での配信はございません。


参加登録

本研究会への参加は、会期当日に参加登録・参加費の支払い(現金のみ)が必要です。

■参加受付場所・日時

受付場所:別館 1F 総合受付
受付日時:7月6日(木)8:30〜16:30


■参加費

以下参加費で、第29回侵襲とサイトカイン研究会、日本外科代謝栄養学会 第60回学術集会、ASSMN2023 のいずれのプログラムにも参加が可能です。


医師                   15,000円

医師(本研究会筆頭演者・共同演者に限る) 10,000円

研究者(企業含む)・日本アミノ酸学会会員 10,000円

メディカル スタッフ             7,000円

学部学生            無料(要学生証提示)


昼食

ランチョンセミナーにてお弁当を用意いたします。整理券の配布は予定しておりません。数には限りがございますので、予めご了承ください。


クローク

別館 1 階 ロビーに設置しております。
日時:7月6日(木)8:30〜19:40


表彰式

審査委員により優秀演題の審査を行い、16:40 閉会式内にて受賞者の発表・表彰を行います。優秀演題発表者は閉会式にご参加ください。


インターネットサービス【3F】

SSID:sabokirishima127
Password:sabokirishima127


会場での呼び出し

会場内での呼び出しは行いません。受付周辺に伝言板を設置いたしますのでご利用ください。


会場内でのご注意

会場内での許可のない録音、写真およびビデオ撮影は、固くお断りいたします。また、携帯電話は、マナーモードに設定していただくか、電源をお切りください。


座長/演者へのご案内


開催形式

本研究会の開催形式は「現地開催」となります。遠隔での登壇はできません。


発表形式

各セッションの発表時間は、以下の通りです。

 ワークショップ   発表5分・質疑応答3分
 優秀演題      発表5分・質疑応答3分
 ※共催セミナー登壇者様には個別に連絡しています。

活発な討論をしていただくために、発表時間の厳守をお願いいたします。


優秀演題について

優秀演題賞の選定方法:採点は、抄録の内容(審査員5名)と当日の発表内容・質疑応答(座長2名)の合計得点により、優秀演題セッション1〜3から各1演題(計3演題)(を選定します。最高得点を獲得した演題を最優秀演題賞、2位を奨励賞、3位を優秀演題賞とし、閉会式で表彰並びに副賞を贈呈します)。優秀演題賞候補者の方は閉会式への参加をお願いいたします。


■審査員

五井 孝憲(福井大学 第一外科)
若井 俊文(新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器・一般外科学分野)
上野 秀樹(防衛医科大学校医学教育部医学科 外科学(下部消化管))
瀧口 修司(名古屋市立大学大学院医学研究科 消化器外科学)
小谷 穣治(神戸大学大学院医学研究科 外科系講座 災害・救急医学分野)


座長の方へ

  1. 担当セッションの開始15分前までに次座長席にお越しください。
  2. 進行を管理するため計時回線を設置いたします。
    座長席に進行状況をお知らせするランプと時間が表示されますので、ご確認ください。
    セッション時間内に終了ができるようご協力をお願いします。

演者の方へ

  1. 利益相反に関するスライドを、発表スライドの2枚目(タイトルスライドの次)に開示してください。
  2. スライド枚数に制限はありませんが、発表時間内に終了するようにご配慮ください。
  3. 発表はパソコン(PC)でのプレゼンテーションに限ります。
  4. スライドの送りは、演台上のキーパッド、マウスにて発表者自身で行ってください。

【発表データの受付】

  1. 発表データは、USBメモリにてデータをご持参ください。
    また、動画などが多い場合はPC本体もご持参ください。記録メディアは、最新のものに更新した状態のセキュリティーソフトで、ウイルスに感染していないことを確認したうえでご持参ください。
  2. Macintoshにて発表データを作成された場合は、必ずご自身のPCをご持参ください。
    トラブルに備え、発表データをUSBメモリに保存してご持参ください。
  3. 発表予定時刻の30分前までにPC受付にて、発表データの試写・提出を行ってください。ご自身のPCを持参される場合は、PC受付での試写確認後に、会場内左手前方のPCオペレーター席へPC本体をお持ちください。
  4. PC受付混雑時は、窓口でのデータ修正はご遠慮ください。
  5. PC受付の開設時間・場所は下記の通りです。
    ◯開設場所:別館1階ロビー
    ◯開設日時:7月6日(木)8:30〜16:00

【発表データを持ち込まれる方】

  1. 講演会場でご用意するPCのOSは、Windows10です。
  2. フォントは、Windows10に標準搭載されているフォントのみ使用可能です。
  3. 発表スライドは、16:9での作成を推奨いたします。
  4. 音声もご使用いただけます。データ受付の際に必ずお知らせください。
  5. アニメーション・動画はWindows10およびWindows Media Playerで再生できる動画ファイルをお持ちください。
  6. グラフや動画などをリンクさせている場合は、リンク切れにご注意ください。
    必ず元データも保存してください。
  7. ファイル名は、「演題番号_名前.pptx」で保存してください。

【PCをご持参いただく方】

  1. 利用機種、OS、アプリケーションに制限はありませんが、外部出力の接続は、HDMIまたはミニD-sub15ピンとなります。一部のノートPCでは変換コネクタが必要な場合がございますので、必ず各自でご用意ください。
  2. PC受付での試写確認後に、セッション開始の20分前までに会場内左手前方のPCオペレーター席へPC本体をお持ちください。講演終了後、PCオペレーター席にて返却いたします。
  3. スクリーンセーバー、省電力設定、ウィルスチェックならびに起動時のパスワードは予め解除しておいてください。
  4. 電源ケーブルを必ずご持参ください。
  5. 会場にて用意したプロジェクターと接続できない場合に備え、必ずバックアップ用データをご持参ください。
  6. 発表者ツールは使用できません。